Special
特集
Special

訪問介護でいきいきと働きたい方を応援します

精神科・心療内科での勤務や訪問介護が未経験だという方でも、スキルアップしながら安心して働いていただけるような制度をご用意しています。新しい分野にチャレンジしたいとお考えの皆様を全面的にサポートいたしますので、ご応募・お問い合わせをお待ちしています。

AdobeStock_150439732_R

資格取得支援制度や研修制度を設けています

精神科・心療内科に特化した介護サービスの現場では、メンタル心理士・行動心理士・メディカルアロマセラピストといった資格を取得することで、ご利用者様やそのご家族への理解を深めたり、より質の高いサービスを提供したりすることができるようになります。資格を取得することで個人のスキルもアップするため、できる仕事の幅も広げられる点は大きなメリットです。これらの資格の取得を目指す方には、資格取得費用を補助する支援制度もご用意しています。今後のキャリアを真剣に考えたい方や自分なりの強みが欲しい方にもご相談いただけます。

AdobeStock_135879575_1920

精神科が未経験でも安心のサポート体制

これまでに精神科や心療内科での勤務経験がない場合、業務に不安を覚える方も大勢いらっしゃいます。未経験からでも自信を持ってご利用者様やそのご家族に対応できるように、手厚い研修制度を設けているため安心してご応募ください。具体的には、精神科での勤務経験が1年未満の方には必ず3日間の研修を受けていただきます。そして新人期間はOJTとして先輩スタッフと一緒にご利用者様の下を回りながら業務に慣れてもらえる他、定期的にカウンセリングの方法や心理学について学んだり、外部研修を受けたりする機会などを設けています。

ホスピタリティ精神に溢れた志の高い方が、その想いを上手く業務に落とし込めず福祉・介護の場を去るのは非常に残念なことです。しかしそれは、理想を実現するための方法やスキルを身に付ける場を提供できなかった管理者の責任でもあります。じっくりと言葉を交わし心を通わせながらサポートすることで、ご利用者様のQOLの向上に寄与できることは福祉・介護に携わるスタッフとして何よりの喜びでもあり、仕事へのモチベーションにも繋がります。こうした喜びに繋げるためのスキルアップ支援や研修制度を積極的に行ってまいります。